2023年5月の北海道石狩市議選で当選を果たした佐藤俊浩議員。
どんな人物なのかなど気になるところです。
今回は石狩市議会議員である佐藤俊浩さんのwiki経歴やプロフィール、そして学歴や家族構成を調査していきたいと思います。
佐藤俊浩のwiki経歴プロフィール!

佐藤俊浩さんのプロフィールをみていきましょう。
- 名前:佐藤俊浩(さとうとしひろ)
- 生年月日:昭和46年5月31日
- 年齢:52歳
- 出身地:北海道札幌市
- 出身高校:北海道石狩高等学校
- 所属会派:石政会
- 当選回数:2回
- 主な肩書:土木会社役員
- 趣味:野球観戦
佐藤俊浩さんは2023年5月の北海道石狩市議選で無所属として出馬し2回目の当選を果たしています。
石狩市議選での得票数の順位は、
1位:1,409票 2位:1,365票 3位:1289票
となっており、佐藤俊浩さんは3位の1,289票を獲得し2回目となる当選をしました。
高校卒業後は営業職などを経て、最終の転職先では会社役員をしています。
北海道新聞の当選者情報では「土木会社役員」との記載があります。

北海道新聞
「ひまわり建設株式会社に転職」との一部情報もあり、このことから推測すると佐藤俊浩さんの会社員時代は同会社の役員を務めていたのではないかと思われます。
当選後は「石政会」という党派に所属し石狩市議会議員として活動されています。
選挙前に掲げていた政策は、
- ①子供が中心となる社会づくり
- ②新たな企業誘致と移住定住の促進
- ③農林水産業の発展と成長
- ④スポーツと文化で地域活性化
- ⑤災害に強いまちづくり
の5本柱でした。
「石狩市の将来を明るくする」ということを大きな目標としています。
佐藤俊浩さんのアカウントと思われるインスタグラムでは小学生の職業体験に関するものや高校野球などの投稿があり、
政策に沿った活動を積極的におこなっているようです。
地域からの信頼度もとても高かったのではないかと思います。
インスタグラムについては「佐藤俊浩」のアカウント名、顔画像付きでプロフィール欄には、
- 石狩市議会議員
- 地域の情報発信
- 議員活動報告等
との記載があるので、佐藤俊浩さん本人の政治活動報告用メインのアカウントではないかと思われます。
佐藤俊浩の学歴
出身高校は北海道石狩高等学校
佐藤俊浩さんの出身高校については明確な情報が出ていませんが、出身高校は北海道石狩高等学校と推測されます。

推測するうえで2つのヒントがありました。
- ①北海道新聞の5月石狩市議選の当選者情報に「石狩高」との記載がある
- ②石狩高校・石狩翔陽高校同窓会名簿に名前の記載がある
①については先の画像の通り、同新聞内で「石狩高」と記載されています。
②については石狩高校・石狩翔陽高校の同窓会名簿の中に第10期生として佐藤俊浩さんの名前が記載されていました。
「石狩」と名前の付く学校を調べると、石狩翔陽高等高校と石狩南高等学校の2校のみ。
また高校の沿革を調査したところ「北海道石狩高等学校」は2001年に石狩翔陽高等高校と改名していました。
これらの事から佐藤俊浩さんの出身高校は、石狩翔陽高校の前身である「北海道石狩高等学校」と推測することができます。
佐藤俊浩の出身大学

佐藤俊浩さんの出身大学について調査してみましたが、現状では明確な情報やヒントもみつかりませんでした。
情報がわかり次第、追記していきたいと思います。
佐藤俊浩の家族構成

佐藤俊浩さんのアカウントと思われるインスタグラムには、当選後の画像や家族で過ごす画像が投稿されています。
それらを見ていくと数点に奥様や息子さんと思われる同一人物が写っています。

当選の際に前面で横に写っていますし、もう一枚の画像でも同一と思われるおしとやかで聡明そうな女性が写っていますね。
3枚の画像に写っている若いキリっとした男性も同一人物ではないかと思います。
もしかすると息子さんと奥様では?とも思いますが、断定はできません。
これらから推測すると佐藤俊浩さんには奥様や少なくとも息子さんが1人いらっしゃるのではないかと思われます。
家族構成をまとめると、
続柄 | 名前 |
---|---|
本人 | 佐藤俊浩 |
妻 | 不明 |
長男 | 不明 |
しかし現段階では明確な情報はみつかっていません。
こちらも情報がわかり次第、追記していきたいと思います。
まとめ
今回は石狩市議会議員である佐藤俊浩さんのwiki経歴やプロフィール・学歴や家族構成を調査してきました。
追加情報などわかり次第、更新していきたいと思います。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
↓↓↓若い頃よりもイケメンな俳優の記事はコチラ☆↓↓↓